あっという間に半年
タイトルどおり、早くて半年目に入りましたね。
なんにも出来ないうちに月日だけが早く過ぎてしまって、頭の回転が鈍ってきたのか、置いてきぼりを食わされてるような毎日です。
桜もあっという間に通り過ぎ、今度は庭の花々が活躍しだしてきました。
最近のお天気はあまりアテにならないし、こうした季節の草木花々でなんとか季節感や時期を確認してるナナ母です。
.
.
.
このラベンダーは今年初めての花芽。心地よい香りがします
. .
これは去年の正月、食べようと思って買ってきたゆり根を食べずに、植えてみました。
去年花が咲いてまた今年も楽しませてもらえそうです(手入れもせず置きっ放しにしてるだけなんだけどね)
.この芽は去年グリーンカーテンやってみようってことで、ベランダに植えたゴーヤから取った種を植えたもの。種類はよく分からないけど、あまり苦味もなくて食べやすかったな。
これが今のところ一番の楽しみ。もう少し大きくなったら、深めのプランターに移して今年もグリーンカーテン作るんだ~~~
ところでウチのナナさんは、お蔭様で近くまでなら散歩に出れるくらい足取りも確かになってきました。
とその前に、今までは家の中に居たのでちょっとゆっくりしてたけど、もうこうやって外に出る機会が増えてきたので、そろそろフィラリア&ダニ・ノミ対策を。
そこで今年はこんなのにしてみました。
クビの後の皮膚にスポイトするだけでフィラリアもダニもノミもOK!
そしてお値段が1回分2,033円とお財布に優しいお薬です
これで安心して外に出れま~~すo(*^▽^*)o
« 今年のお花見 | トップページ | また走ることができましたVVV »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1338991/45548987
この記事へのトラックバック一覧です: あっという間に半年:
今年もグリーンカーテン挑戦ですか? いいねぇ~~涼しそう
ナナちゃん 次回のオフ会もうそろそろ大丈夫かな?
次回は「アトラン」だよーーー 一緒に遊ぼうね
投稿: さくら | 2012年6月15日 (金) 14時22分